一週間前に投稿された、めせもあ。の1st album のMV「ラブチア」。
個性的なMVも、めせもあ。の魅力の一つです。
今回紹介する「ラブチア」のMVは、「theめせもあ。」なMVです。
チアがテーマということで、可愛らしいメンバーカラー別のセーラー服を着ています。
そして、わちゃわちゃした雰囲気のMVとなっています。
この曲には、ライブで盛り上がれそうな歌詞が入っています。
「煎じ ノックソ 白服 野崎 あおい 気まプリ フォーゲル とみたけ にーちゃん」
上の歌詞は、メンバー全員の名前です。
曲に2回この歌詞が入っています。ライブではとても盛り上がれそうですね。
個人的なおすすめポイントを紹介したいと思います。
➀1:52~
教室で、学ランを着てのメンバーコールの場面です。
あおいくんが、セルカ棒をもってみんなで自撮り風にしているところが、高校生っぽくてとても素敵です。
➁3:43~
ぷんちゃん(気まぐれプリンス)が教室に入ってみんなを呼ぶ場面です。
そのあとに映る、上履きも高校生感がでていてとても好きなシーンです。
次に、メンバー別オススメポイントを紹介したいと思います。
白服
0:44~
ソロの歌詞からの、「ほっとけないんだよなぁ」という場面です。
白服さん推しでここがいいと言ってる人を何人も見ました。
かっこいいのでおすすめです。
あおい
4:44~
1番では小声でしたが、最後では大声で「好き!!」と叫ぶシーンです。
メンバーの白服さんも、見どころと言っていました。
この前の三月まで高校生だったので、やっぱり学ランが似合っています。
気まぐれプリンス
3:16~
ミルクティーとパンをもってきて、階段で誰かと出会う場面です。
まるで、購買でお昼ご飯を買ってきて、階段で誰かを見つけて一緒に食べているようなかんじですね。
とみたけ
3:22~
夕焼け色の校舎の中、ゲルたん(フォーゲル)と一緒に下校している場面です。
学ランに学生カバンをもっていると、茶髪でもまだまだ学生に見えますね。
フォーゲル
0:31~
友達と楽しそうに話して、笑っている場面です。
歌詞にもあっていて、本当に楽しそうに笑っているので、オススメの場面です。
二番煎じ
4:15~
「君のそばでこれからもずっと」という場面です。
程よい日差しの差し込む窓際の机で、二番くんがアップになって歌います。
ここの場面は好評で、他担の人たちも、かっこいいと言ってる人が多かったです。
野崎弁当
3:08~
「決めたんだっ!」とソロで言う場面です。
普段は落ち着いたクールな雰囲気の野崎さんが、はじけた明るい声で言うのがとてもいいです。
その時の振りも可愛いので、おすすめです。
ノックソ
4:22~
「ちゃんと大きな声で」という歌詞の場面です。
のっくんは、普段はあまりかけないメガネを学ランの時だけかけています。
これは、真面目キャラを演出したかったからだそうです。
普段とは違うキャラになっているところがいいですね。
にーちゃん
0:58~
「楽しそうに馬鹿笑い」という場面です。
フォーゲルさん同様、本当に楽しそうに笑っています。
この場面は、まるで廊下で友達と話して笑っているような感じですね。
以上が私のオススメのポイントです。
「ラブチア」はめせもあ。らしいMVですが、学ランを着ているという、レアな一面も見れるという
本当に素敵なMVです。
ファンの方はもちろん、ファンでない方も、チアがテーマになっていて背中を押される曲になっているのでぜひMVとあわせてお楽しみください。